皆様、お久しぶりです! 年明けから、久しぶりに雪が沢山降りましたね!(^^)! 子供たちもすごく喜んで駆けずり回っておりました。 写真はその時に作った雪だるまです(*^▽^*) 寒いと体が縮こまってしまいますが、子供たちの元気な姿を見ると 不思議と自分ももっと頑張ろうと思えます! 去年は世界中が大変な思いをしましたが、 今年は世界中に活気が戻ってくることを祈っています。 遅くなりましたが、今年も頑張って参りますので どうぞよろしくお願いいたします!! 2021.1.19
お久しぶりですが、皆様お元気でしょうか(^Ο^) 最近はコロナウイルスのニュースばかりでとても怖いですね。 早く収まればいいですが…(><) そんなことで、子供たちと出かける際はもっぱら公園など 外へしか遊びに連れて行けなくなりました。 写真は先日行った、夜須高原記念の森という朝倉郡にある公園です。 やはり皆考えは一緒みたいで公園内は人で混みあっていました。 家の中ばかりでは、子供たちもやはり退屈しているので、 たまには大きな公園で思いっきり遊ぶのもいいですよね(^^) どこに行っても、必ずうがい手洗いを徹底して なんとか乗り越えていきましょうね!! 2020.3.26
梅雨明けが待ち遠しいこの頃ですが、皆様はいかがお過ごしでしょうか。 歳をとるにつれ、梅雨明けのカンカン照りの真夏も中々堪えますが(;´∀`) 先日、家族で海の中道海浜公園に行ってきました! 動物たちと触れ合ったり、サイクリングをしたりして 子供たちと一緒になって楽しみましたよ^^♪ 写真の集まってニンジンを食べている動物は、プレーリードッグです。 ちょうど行った時がモグモグタイムというようなところで 一生懸命に頬張る姿がとっても可愛かったですよ( *´艸`) このブログを見返して思ったのですが、子供たちの後ろ姿を見て成長したなぁ~としみじみ感じました。 ブログを書いているとよく思うのが、子供たちと一緒に思い出を沢山作っておこうということです。 その時その時の思い出が私の原動力になっているのだとあらためて思いました。 2019.07.11
皆様、お久しぶりです!! おかげさまで、引っ越しシーズンは沢山のご依頼をありがとうございました! また何かございましたらいつでもご連絡ください(^-^) 春も終わり夏がやってきますね♪ 我が家のGWの話ですが、山口県長門市の千畳敷(せんじょうじき)に皆で行ってきました。 有名な元乃隅神社に行く予定にしていましたが、大渋滞のため断念!やはりGWは混みますね(^o^;) 写真でもわかるように、ここの千畳敷は日本海を一望でき風も気持ちよく、広大な自然を感じられとてもリラックスできました! キャンプもできるので、また家族で行きたいと思ってます。 皆様はGWに何かされましたか?^^ メリハリをつけることができ、また仕事を頑張ろうと思えたGWでした。 2019.05.21
暖かくなってなってきましたね。 もう春になってきたなーとワクワクしてます! 先日、糸島の牡蠣小屋に家族と友達と一緒に行ってきました~(^-^) やっぱり牡蠣はうまい!皆でたらふく食べました。 天気もよかったので海岸におりて遊びましたよ。 暖かくなると活動範囲が広がるので、何をしようか今から楽しみです(^^) 2019.03.07
TEL 0120-922-574 営業時間 8:00~22:00 定休日 年中無休